Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)

Pyhtonで2Dレトロゲームを作っていきます!! たまに、Googleアドセンスからグルメにスイーツ、子供の受験、古墳に神社・・・色々と楽しみながら書い伝えていきます!!

はてなブログで、かんたんにラインマーカーを引く方法(ワンクリックで行え、毎回CSSを変更しなくてもOK!)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

どうも〜 PYthon誠こと

佐藤 誠 です。🤗


前回のPython連載記事から、黄色のラインマーカーを使うようになりました。

(前から使いたいと思っていたけど、やっとやり方を調べて設定しました!😚💦)

 

その経験を生かして、「はてなブログでラインマーカーを引く方法」をお伝えします。

 

毎回、HTMLを変更したりしなくて済む・・・

とても、かんたんな方法ですよ!! 😳

 

www.makotoblog.net

 

どうやってラインマーカーを引くのか?

はてなブログで記事を書くときに、黄色一色だけで良いので、手間をかけず、出来るだけかんたんにラインマーカーを引けるようにしたいと思い設定しました。

 

操作方法は、「記事を書く」画面の左上にあるツールバーボタンのうち「斜体」ボタン[ i ] を押すとラインマーカーが引けるように設定します。

(ちなみに私は、文章の中で、斜体を使うことは全くありませんので!!)🤔

 

それでは次の4つの作業にわけて説明します。

  1. パソコン表示用の設定方法
  2. スマホ表示用の設定方法
  3. ラインマーカーの使い方
  4. 色目や太さの変更方法

 

1. パソコン表示用の設定方法

まず、はてなブログのタイトルメニューをクリックし、「デザイン」をクリックしましょう。

(私の場合は、「 Pythonレトロゲームをつくろう▼ 」がタイトルメニューになります。)

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法6

 

次に、カスタマイズ・アイコン(工具のマーク)を選択し、「 { } デザインCSS 」をクリックします。

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法5

 

そして入力画面に、次のCSSコードを打ち込みます。

(コピー&ペーストしてもokです!)

/*斜体文字の黄色マーカー*/
article em{
    font-style: normal;
    text-decoration: none;
    background: linear-gradient(transparent 60%, #fff352 40%);
}

 

すると、下のような画面になるので、[ 変更を保存する ] ボタンをクリックします。

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法4

これで、パソコン表示用の設定は完了です。

 

ただし、この設定だけだとスマホではラインマーカーが表示されません。

次はスマホ表示用の設定を行いましょう!

 

www.makotoblog.net

  

2. スマホ表示用の設定方法

先ほどと同じ手順で、はてなブログのタイトルメニューをクリックし、「デザイン」をクリックしましょう。 

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法6

 

次に、スマートフォン・アイコン(スマホのマーク)を選択し、「 フッタ 」をクリックします。

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法3

 

下の方に「 フッタ 」の入力画面があります。

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法2

 

そして、「 フッタ 」の入力画面に、次のCSSコードを打ち込みます。

(こちらもコピー&ペーストしてもokです!)

<style type="text/css">
/*斜体文字の黄色マーカー*/
article em{
    font-style: normal;
    text-decoration: none;
    background: linear-gradient(transparent 60%, #fff352 40%);
}

 

入力し終わると下のような画面になるので、[ 変更を保存する ] ボタンをクリックします。

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法1

これで、スマホ表示用の設定は完了です。 

お疲れ様です!! m(__)m

 

www.makotoblog.net

 

3. ラインマーカーの使い方

さあ、早速ラインマーカーを使ってみましょう!!😀

記事を書く画面を開いて、文章を書き、ラインマーカーを引きたい文字をマウスで選択(反転)しましょう。

そして、ツールバー「斜体」ボタン[ i ] を押してください。

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法9

 

すると、記事を書く画面(編集 見たまま)では斜体表示になって、ラインマーカーは表示されません。😵💦

 

でも大丈夫です!

 

「 プレビュー 」画面に切り替えると・・・

ちゃんと、黄色のラインマーカーが表示されました!!

♪( ´θ`)ノ 

はてなブログでラインマーカーをかんたんに引く方法7

 

www.makotoblog.net

 

4. 色目や太さの変更方法

使っていると、ラインマーカーの色目や太さを変更したい場合があると思います。
その方法は以下のようになります。

 

先ほど入力したCSSコードの黄色のラインの部分を変更します。

/*斜体文字の黄色マーカー*/
article em{
    font-style: normal;
    text-decoration: none;
    background: linear-gradient(transparent 60%, #fff352 40%);
}

 

①ラインの太さを変える 

transporent のすぐ右の 60% の部分が、ラインの太さになります。

%の数字が大きいほどラインは細くなります。

40%や50%など・・・色々試して見ましょう!!😳

 

②ラインの色を変える 

#fff352 の部分が、ラインの色番号になります。

色番号については、「 原色大辞典 - HTMLカラーコード 」というサイトが見やすいので、参考にして色番号を変更してみてださい。

www.colordic.org

 

③ラインの濃さを変える 

右はしの 40% の部分が、ラインの太さになります。

%の数字が大きいほどラインの色は濃くなります。

必要に応じて変更してみましょう!! 

 

www.makotoblog.net

 

まとめ・・・

以上が、かんたんにラインマーカーを引く方法でした。

はてなブログで記事を書いている最中に、ツールバー「斜体」ボタン[ i ] を押すだけでラインマーカーを入れることができるようになりました!!

非常にかんたんに使えるので、これからもどんどん活用していきます!!

 

それでは、また・・・🤗